前回は「ロックダウン」の実情をご紹介しましたが、今回は私の住むシドニーでの「マスク事情とソーシャルディスタンス」について紹介したいと思います。
オーストラリアでの新型コロナウィルスは、4月末からは日ごとの新規感染者数が10名を切り始め、着実にその成果が出てきました。この記事が皆様の新型コロナ対策の参考になればと思います。
シドニーのマスク事情
世界的に品薄に陥っているマスク。シドニーも例外ではなく、薬局でもあまり見かけません。
でも日本ほど「マスク・パニック」には陥っていないのです。
実際、通りを歩いていてもマスクをしているのは10人に1人くらい。
というのも、オーストラリアでは通常のマスクの効果を疑う人が多く、効果があると言われる「N95」という高性能医療用マスクは1枚10ドル(800円)以上。しかも数時間ごとに新しいものに交換しなければ意味がないと言われているのです(つまり数時間に1回使い捨て)。
また、連邦政府が「医療用マスクの着用が必要なケース」を明確に提示していること(間接的にそれ以外の場合ではマスクは不要というメッセージ)も、人々のマスク離れを後押ししているように思います。
【参考】オーストラリア連邦政府による医療用マスク着用に関する情報
最近ヨーロッパでマスクを義務付ける国が出てきたことを受けて、マスクをする人が気持ち増えたようにも思いますが、それでも一般に「政府は不要だと言っているし、効果があるかどうかも分からないものに高額は払えないよ」というのが人々の考えのようです。
マスクよりもソーシャルディスタンス
「効果があるかどうか分からないマスク」よりも、徹底しているのは、「ソーシャルディスタンスの確保」です。スーパーはもちろん、道や公園でも徹底されています。
シドニーでは、
- 新型コロナウィルスは飛沫で感染拡大する
- 咳やくしゃみはもちろん、通常の会話であっても唾が飛び、体や服・家具に付着する
- したがって1.5m以上のソーシャルディスタンスが身を守る
という考えがとても浸透しており、ソーシャルディスタンスを確保するための取組みがとても積極的に実施されています。
スーパーマーケットなどでは、
- 入店できる人数の表示
- 商品陳列のレーンに入れる人数は〇名までとの表示
- レジ待ちは1.5メートルおきに並ぶ
- すでに固定されて動かせないレジの場合は、1つおきに使用停止
などです。
また、道ですれ違う際には1.5mの距離を取りながらすれ違うということもエチケットとして行われるようになってきました。初めはアジア人に対する偏見かしら?といぶかしく思ったこともありましたが(笑)今ではすっかり慣れました。
手洗い・消毒の徹底
ソーシャルディスタンスの確保と並んで徹底しているのが、手洗い・消毒の励行です。人が顔を触ってしまうのは本能の一部で避けられないのだから、頻繁に手洗い・アルコール手指消毒剤での消毒をて顔へのウィルスの付着を防ごうという取組です。
スーパーマーケットを例にとると、
- 入店する前に簡易の手洗い場で手洗い
- 入店したらアルコール手指消毒剤で消毒
- さらにスタッフに止められて再度アルコール手指消毒剤で消毒
- 買い物かご利用時は、設置のアルコール消毒液で取っ手を消毒
- 現金にウィルスが付着している可能性がある為カード決済のみ(例外もあり)
- 支払い後も再びアルコール手指消毒剤で消毒
といった具合です。
自宅に戻ってきてからも、人によっては食品やパッケージを石鹸で洗う人も少なくないようです。
スーパーマーケット以外にも、カフェ、デパート、銀行、病院、いたるところにアルコール手指消毒剤で消毒が設置されており、専用スタッフに消毒を要求されます。 ポケットサイズのアルコール手指消毒剤を常に持ち歩いている人も多く(私も常に持ち歩いています)、思い出したら消毒というのを徹底しています。
真似できそうなところは真似てみる
以上、オーストラリアでの「マスク事情とソーシャルディスタンス」について、いかがでしたでしょうか。こちらの国よりもあちらの国が優れている、などと言うつもりはなく、うまくいっている事例や分かりやすい考え方はどんどん真似てみたら良いのではと思っています。
日本や日本以外のどこかの国で、そしてもっと身近な日々の行動に、取り入れることができそうな感染防止対策が見つかれば嬉しいです。
投稿者プロフィール
-
一年の大半を外国人のお客様と旅をして過ごしています。旅先で感じたことなどを時々アップしています。シドニー在住。
Personalised group/self-guided travel organiser across the world. From the country on the map to the one where your new friends live.
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 2022.05.14未分類Haigh’s Chocolate オーストラリアのお土産に
- 2022.03.26未分類レシピ:ジャガイモとネギのポタージュ 寒い日にぴったり オーストラリアの定番
- 2021.11.13未分類レシピ:キノコのペンネ 簡単クリームソース
- 2021.10.31未分類盛り上がらないオーストラリアのハロウィン